Loading

「成功者は、自宅の廊下にも工夫を凝らしている」

廊下は、『氣』の通り道で、
良い『氣』も悪い『氣』も
入ってきます。

 

現在のマンションのような住宅では、
中廊下が多くなり、暗い廊下
陰の『氣』を誘発させます。

陰の『氣』が強いと、気分が重くなり判断力を
低下させるので、否定的で愚痴ばかりを
言うようになります。

そして、中廊下で部屋が別々に並んでいると、
誰にも会わずにそれぞれの部屋に行けるため、
家族間のコミュニケーションが取りにくく
なります。

また、各部屋が向かい合っていると、それぞれ
の『氣』のパワーを取りあうことになり、
家族間の対立を生むことにもなりかねません。

廊下は、あまり長すぎると『氣』の流れが早く
なりすぎて、良い『氣』が抜けてしまうため、
観葉植物や絵画を交互に置き、動線(通り道)
を蛇行させたりして『氣』の流れのスピードを
落とす必要があります。

特に、廊下の床がフローリングだと、
より一層スピードが早くなりますので、
カーペットを敷いたりしてスピードダウンを
図ることも効果があります。

細長い廊下では、鏡を交互において廊下を
広く見せ、S字を描くような動線を作ることも
良いでしょう。

そして、廊下の曲がり角など特に暗くなる場所
には、照明をつけて明るくなるように心がけて
ください。

暗い場所には、良い『氣』は集まらないので、
照明の数を増やしたり、ワット数を上げたり
して、常時明るい空間になるようにすることが
肝心です。

なお、照明は、可能であれば天井への
埋め込み式が良いです。

吊り下げ式の照明は、地震や工事のときなどに
ブラブラ揺れて落下の危険性を感じるので、
不安や恐怖を増長させます。

また、照明の傘にホコリが溜まりやすなり、
清潔さを欠くことにもなりますので、
避けた方が良いです。

 このように、
廊下も部屋と同じくらい『氣』のパワー
に係わる場所なので、注意が必要です。

関連記事

  1. 「提供する価値を明確にしよう!」
  2. 「手放すことも必要!」
  3. 「成功者は、無意識のうちに『光』を使って、運気を上げている」
  4. 「行動するのに必要な3要素」
  5. 「石橋をたたいて渡る人に表れやすい手相」
  6. 「成功者は、方位の特徴を生かした部門と備品の配置をしている」
  7. 「リスクを恐れずにチャレンジしよう!」
  8. 「マイペースで落ち着きのない人に表れやすい手相」
PAGE TOP