Loading

「夢からビジョンへ」

夢を持って働くことは、

とても大事です。

しかし、自分以外の人のために

働くことは、もっと大事です。

 

 

 

働くということは、自分の周り(はた)の

人を楽にするということに由来しています。

人は、自分のために働くことで充実感を

得ることは出来ますが、

幸福感を得ることはありません。

 

 

他人から「ありがとう」と言われたり、

嬉しそうな顔を見ることで、良い氣の流れ

を感じて、幸福感を得ます。

 

 

 

 

自分の成功のためだけに働くというのは、

あまり長続きしません。

しかし、自分以外の人のために働くことが

出来れば、心の底から氣のエネルギーが

無尽蔵に沸いてきます。

 

 

仕事は、自分や会社のためだけでなく、

人を幸せにするという志を持ってする

ということが大切です。

 

 

つまり、仕事を、私事から志事へ変える

ことで、仕事に対する遣り甲斐や想いは

大きく変化します。

 

 

 

 

自分のために夢を持ってスタートして、

他人のためにビジョンを実現して

ゴールをすることが、氣のパワーを

最大限に発揮することになります。

自分のためだけのゴールにしない

ことが、肝心です。

関連記事

  1. 「野心家の人に表れる手相」
  2. 「成功者は、ビジネスに合う土地で勝負している」
  3. 「第一印象で判断するタイプの手相」
  4. 「自分を信頼してみよう!」
  5. 「自分のスキルや趣味の整理をしてみよう!」
  6. 「顧客の獲得と関係構築を考えてみよう!」
  7. 「包容力がある経営者に多い手相」
  8. 「人生は、筋書のあるドラマです。」
PAGE TOP