Loading

「成功者は、西に黄色のような運気アップはしていない」

 世間では、

「西に黄色のものを置くと
 運気アップする」

 と言われていますが、

 そういうことはありません。

 

誰もが、どんな家でも、ここに置けば
全て運気アップができるということは、
理屈にあわないのです。

 

というのは、それぞれ
人には
「本命卦(ほんめいけ)」

建物には
「宅卦(たっけ)」
というものがあり、
それぞれに個性があるのです。

 例えば、家族のなかでも、生まれた年によって
本命卦が違うので、夫婦の寝室でも、
夫にとっては良くても妻にとっては良くない
ということもあるわけです。

また、2軒並びの家であっても、玄関の向き
などが違ったりすると宅卦が異なります。

 つまり、同じ建物や部屋であったとしても、
そこに住む人によって吉凶が分かれることに
なります。

 なお、建物の内外の環境も大きく、日当たりが
悪く湿度が高かったり、建物内の整理が出来ず
にゴミ屋敷のようにしていると、
外から良い氣は入ってきません。

このような場合は、本命卦、宅卦がどんなに
良くても運気をあげることは不可能です。

 運気を上げるには、総合的な判断が必要
なりますので、「西に黄色のものを置く」だけ
で運気アップを図るということは、ありえない
わけです。

関連記事

  1. 「タイミングを捉える力と洞察力を鍛えよう!」
  2. 「感謝の気持ちを忘れない」
  3. 「カリスマ講師に表れる手相」
  4. 「ケンカがたえない夫婦に表れやすい手相」
  5. 「成功者は、なぜ風水を取り入れるのか」
  6. 「ストレスを上手くコントロールしよう!」
  7. 「専門的なネットワークの構築をしてみよう!」
  8. 「技術革新への投資を積極的にしてみよう!」
PAGE TOP